  |  |    |  | 2016年2月10日(水) |    |    |    |  笑顔からこぼれる白い歯。。。憧れますよね(゚∀゚)
  毎日のお食事や飲み物でのステイン(着色)や たばこによるヤニ汚れ。。。 おしゃべりをする時に、 つい口元を隠してしまいたくなる方。
  歯科医院でのホワイトニングの施術後、 ホワイトニング効果を持続させたい方。
  毎日のブラ ... |    |  
  |  
  |  
  | 
 | 
  |  |    |  | 2015年2月18日(水) |    |    |    |  立春が過ぎて 暦の上では春になりましたが まだまだ寒いですね。
  うちこが歯科医院の待合室には 患者の O さんが 桜の花を持って来てくださったので 一足早く「春」が来ました!!!
  |    |  
  |  
  |  
  | 
 | 
  |  |    |  | 2012年9月18日(火) |    |    |    |  6月まで一緒に働いていた受付の砂月(さつき)知子さんから 7月18日に嬉しい電話がありました♡
  「2,892gの元気な男の子が生まれました」と 砂月さんの声は 喜びに溢れていました☆★☆
  名前は『碧人(あおと)』君です。
  砂月さんは、 妊娠してからも 退職する日まで |    |  
  |  
  |  
  | 
 | 
  |  |    |  | 2012年2月29日(水) |    |    |    |  うちこが歯科医院の玄関に 可愛らしいお雛様(ひなさま)が 仲間入りしました♪♪
  昨年末に 門松を作って下さった 鬼橋郁郎さんが、 うちこが歯科医院のためにと、 お雛様を作って下さいました☆★☆ お雛様のお顔は、 たおやかで優しいお顔です。 鬼橋さんのお人柄が にじみ ... |    |  
  |  
  |  
  | 
 | 
  |  |    |  | 2012年1月10日(火) |    |    |    |  昨年の 診療最終日の12月29日に、 患者さんの鬼橋郁郎さんから 門松をいただきました。
  鬼橋さんの優しい笑顔と共に いただいた門松は、 ナント、 鬼橋さんお手製でした。
  |    |  
  |  
  |  
  | 
 | 
  |  |    |  | 2011年12月9日(金) |    |    |    |  今年も早いもので 一年が終わろうとしています。 皆さんは、どのような一年でしたか??
  うちこが歯科医院の幸せな出来事が 今年起こりました。 その出来事というのは、 受付の宮崎が、 8月に結婚し、 宮崎から砂月(さつき)に変わりました。 |    |  
  |  
  |  
  | 
 | 
  |  |    |  | 2011年7月8日(金) |    |    |    |  今日(7月7日)の熊本日日新聞に 福岡市のみらいクリニックの院長の今井一彰先生の 「あいうべ体操」の記事掲載されていました。
 
  |    |  
  |  
  |  
  | 
 | 
  |  |    |  | 2011年3月24日(木) |    |    |    |  今月12日に 新幹線が開通しました。
  新幹線が開通したことで新しいお土産が生まれたようです。
  外箱は 新幹線「さくら」ですが、 中身は 細なが~~~いバームクーヘンでした☆★☆
  前歯でかぶりつき 左右両方の奥歯で噛んで食べれるお菓子です。
  ちょっと 面白 ... |    |  
  |  
  |  
  | 
 | 
  |  |    |  | 2011年3月1日(火) |    |    |    |   TVで干し野菜の事を見て  手軽に食べられる物は何かなと思って調べた所  りんごになりました
  “干しりんご"
  りんごチップスが好きなんですが 油で揚げてあるし、 あまり売られていない…
 
 
  これなら良いかもっ と思い 早速りんごを買ってきて 切って並べて干す事 一 ... |    |  
  |  
  |  
  | 
 | 
  |  |    |  | 2011年2月20日(日) |    |    |    |  酸蝕歯(さんしょくし)をご存知ですか?
  2月12日付けの 熊本日日新聞に掲載されている記事を 読まれた方もいらっしゃっているかと思います。
  食べ物や飲み物の  PH 値(酸性やアルカリ性をはかる「物差し」のようなものです)と 歯の関係が書かれていました。  PH の値が低ければ、
  |    |  
  |  
  |  
  | 
 |