| 
 | 
  |  | 25 |    |  | (月) |  | 2022.4 |  
  |  |  |  
  | 
  | 
こんにちは。熊本市島崎にある歯科医院、 うちこが歯科医院の森川康代です(^-^*)/ | 
  | 
舌が汚れていると腸内環境が悪くなることを ご存知ですか?
  舌には歯垢(細菌の塊)だけでなく お口の中の剥がれ落ちた粘膜細胞や 外から入ってきた細菌やウイルスなどが付着しています。 それらを放置していると 舌の上で悪玉菌が増殖してしまい 血液や腸に入り込んしまい、 腸内環境を乱して 身体に悪い影響を与えてしうことが分かってきました!! | 
  | 
毎日の歯磨きだけでなく 一日一回の舌磨きを行って お口の中だけでなく腸内環境を整えましょう。 舌磨きを毎日行うことで 下痢や便秘や腹痛、ガスによるお腹のハリなどを 解消することが出来ます。 腸内環境をを整えることで 生活習慣病などの病気を予防することが出来ます。
  | 
当院の受付で 舌ブラシを販売しております。 舌ブラシを使ってみたいなと思われた方は お気軽にスタッフまでお尋ねください。 | 
  | 
  | 
  | 
毎日の歯磨きと舌磨きと 歯科医院でのプロによる専用の機械でのお掃除で 健康な毎日を目指しませんか。
  うちこが歯科医院は、熊本市島崎にある歯科医院です。 ご来院の際は、あらかじめご予約のお電話をお願いいたします。
  |