|  | 
|  | 
| | |  |  | 10 |  |  |  | (火) |  | 2020.3 | 
 |  |  | 
 | 
|  | 
| こんにちは。熊本市島崎にある歯科医院、 うちこが歯科医院の森川康代です(^-^*)/
 | 
|  | 
| 皆さんは、 歯ブラシの交換頻度は
 どのくらいですか?
 
 毛先が広がってから交換ですか?
 それとも、
 毛先の広がりと関係なく
 使用した期間での交換ですか?
 
 
 
 | 
| 正しい交換時期は、 ナント、一ヶ月なんです。
 『まだ歯ブラシの毛先が広がってない〜』と
 思う方もいらっしゃると思いますが、
 お口の中の細菌はとっても強いんです。
 研究によると
 一ヶ月半以上以上使った歯ブラシには、
 菌が住み着いてしまっているそうです。
 菌の住み着いた歯ブラシで
 歯の汚れを落とすために歯磨きをしても
 歯ブラシから菌がお口の中に戻ってしまいます。
 歯ブラシに菌が住み着いてしまう前に
 清潔な歯ブラシに交換することを
 お勧めします(*^-゚)
 
 当院のお勧めの歯ブラシTepe(テペ)です。
 | 
|  | 
|  | 
| Tepe(テペ)の歯ブラシは ヘッドが台形状になっているので
 奥歯にも届きやすいです。
 毛先はラウンド加工してるので
 歯と歯肉を傷めません。
 
 歯磨きをした後の歯ブラシは
 しっかり洗って水気をきり、
 風通しの良い場所での保管して下さい。
 
 Tepe(テペ)の歯ブラシを使ってみたいと
 思われた方は
 お気軽にスタッフにお尋ねください。
 
 うちこが歯科医院は、熊本市島崎にある歯科医院です。
 ご来院の際は、あらかじめご予約のお電話をお願いいたします。
 |